忍者ブログ
シンプルで当たる九星気学の実践的記録
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    4/29藤岡JCTバス衝突事故と暗剣殺

     本日29日午前4時40分ごろ群馬県藤岡市の関越自動車道藤岡ジャンクション(JCT)付近で発生した大型観光バスの衝突事故。
     まず、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、今現在生きるために必死で戦っておられる方々、心に大きなショックを受けた方々の回復をお祈り申し上げます。

     GW真っ只中の事故ですが、気学、方位的に完全に凶方位で起こっていることが恐ろしいばかりです。
     件のバスは石川県金沢市からディズニーランドを目指す高速バス。金沢駅を中心に方位線をプロットするとぞっとするものがあります。
     まず西偏角を考慮するしないにかかわらず事故現場となった藤岡JCTは月盤で暗剣殺方位に当たります。
     さらに目的地であるディズニーランドは年盤で五黄殺であり土用殺となっているからです。
     
     五黄殺、暗剣殺は言わずと知れた大凶方位でありますがここに土用殺もからみ凶方位が多重化しているのです。
     土用殺は土用の期間中に月干支が回る東南方位がそれにあたります。その凶作用は検索していただくと色々と出てくると思いますが大凶方位の一種なのです。

     昔からGW期間中の土用殺を注意するように言われていますがやはり避けて通るのが無難なようです。



     
    PR



        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]