忍者ブログ
シンプルで当たる九星気学の実践的記録
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    実践に必要なもの

     九星気学、九星方位学を実践する上でまず必要なものはあなたの星(本命、月命)を知ることです。本命、月命に基づき吉方位、凶方位が決まり、相性判断では良縁、悪縁を判定します。星がわからなければ話は進まないのでまずこれが必要となります。
    これについては今後の実践、検証において自分の星だけでなくご家族、ご友人の星も気になってくることと思いますので正確な鑑定ができる環境を整えていただければと思います。
    九星気学のシステムはシンプルにできているので数冊の書籍をお読みいただければよろしいかと思います。こちらの書籍リストから読みやすそうなもの、巻末等の鑑定表などがしっかりしているものでけっこうかと思います。

    ご自身で調べるのが面倒という方は私が鑑定いたしますので→こちら、もしくは左フレームの「カテゴリ→鑑定、相談」のフォームからお気軽にご相談ください。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [10]  [9]  [8]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]